ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 《お気に入りの方々》 Powered By 画RSS
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2012年03月13日

ランタン点灯用ライター

皆さんはランタンを点灯させるときどんなライターをお使いでしょうか?

私は定番のパーママッチを使っておりましたが

昨年、ポキンと折ってしまいました汗

ランタン点灯用ライターランタン点灯用ライター

このままでも使えなくはないんですが・・・

修理もできそうにないし

また同じもの買うのもなんだしな~

っで、いろいろ探してるとこんなの見つけました

【坪田パール製】
QUEUE クー オイルライター シガレッタ

ランタン点灯用ライターランタン点灯用ライター

ちょうどタバコ1本分くらいの大きさ



では早速試してみましょう

ランタン点灯用ライター

はいらんやん!


ちゃんと買う前に確認しましたよ!

スペック表によると直径φ8mm

商品詳細

タイプ

燃焼式フリントオイルライター

炎タイプ

普通火

着火方式

フリント(着火石)

燃料タイプ

オイル補充式

サイズ/重さ

H85×φ8mm/19g

付属品

オイル補充用漏斗、取扱説明書
兼保証書、プラケース入り

保証期間

お買上げ日より1年間

発売元

坪田パール


直径φ9mmのボールペンでは入りませんでした

ランタン点灯用ライター ランタン点灯用ライター   


直径φ8mmのマジックなら問題なく入ります

ランタン点灯用ライターランタン点灯用ライター


なんで入らないんだ?

ライターを測ってみましょう





ランタン点灯用ライター


9mmやんけ!

じゃあ何処が8mmなん?

まさか!?

ランタン点灯用ライター 

そっちかよ!!

普通そんなトコの寸法入れるか!?




しょうがないからランタン側を削りましたよ
(タンクじゃないよ!〇〇〇〇〇373さん!!)

ランタン点灯用ライター 



なんとか使えるようになりましたニコニコ

ランタン点灯用ライター



直径は9mmです!!




同じカテゴリー(その他)の記事画像
インフレータブルマットひと工夫
コロダッチ
クッカー再考
腰袋
ecoな奴^^
予約完了!
同じカテゴリー(その他)の記事
 インフレータブルマットひと工夫 (2013-04-11 12:00)
 コロダッチ (2012-11-02 12:00)
 クッカー再考 (2012-06-09 12:00)
 腰袋 (2012-03-15 12:01)
 ecoな奴^^ (2012-01-20 12:00)
 予約完了! (2012-01-10 15:40)
この記事へのコメント
こんにちわ~

穴広げるプロですね~
で、その穴に棒を突っ込む・・・

幸せなランタンです(爆)


この竜雷太ー欲しい~(≧▽≦)
Posted by 留吉 at 2012年03月13日 12:36
だから~、

万力で凹ましたらいいのに~~♪


^^ホホホ!
Posted by MiyuMao at 2012年03月13日 13:00
あれ?ド"S"ですやん。
Posted by えちろ〜 at 2012年03月13日 13:39
はじめまして 新着からお邪魔しました

実は自分も全く同じ考えで このライター買っちゃいました!(笑

仕方が無いので パーママッチをオクッタ次第です(汗

又寄らせてもらいますね!
Posted by はやてはやて at 2012年03月13日 15:31
あはは・・・
穴を広げて~
そこに突っ込む♪
やっぱ・・・
変態や!!(爆)
Posted by フロッグマン at 2012年03月13日 20:21
パオーン、と曲げてみてください〜。

便利かも!(笑)
Posted by mahnian at 2012年03月13日 21:13
☆ 留吉 さん

こんばんは^^

ちょっと狭いくらいがいいんですけどね♪

・・・・・何が?
Posted by とりやんとりやん at 2012年03月13日 21:33
☆ MiyuMao さん

だから~、

凹ましても入らないでしょう~

イケズ!!
Posted by とりやんとりやん at 2012年03月13日 21:35
☆ えちろ〜 さん

こんばんは^^

「どないや~?どないや~?」って感じで微調整^^

良かったみたいです♪
Posted by とりやんとりやん at 2012年03月13日 21:38
☆  はやて さん

こんばんは^^

ようこそ~♪

フィールドではまだ使ってないんですがどうですか?

ちょっと火力に物足りなさがあるような・・・

でもかなり小さいので嵩張らなくていいですよね!
Posted by とりやんとりやん at 2012年03月13日 21:46
☆ フロッグマン さん

こんばんは^^

そんな時は焦らずゆっくり

そっと優しく、ね(^_-)-☆
Posted by とりやんとりやん at 2012年03月13日 21:58
☆ mahnian  さん

こんばんは♪

普通のライター曲がりませんし~。。。

あっ!なんか今、閃いたかも?(謎)

ちょっとやってみよ~~~(謎謎)
Posted by とりやんとりやん at 2012年03月13日 22:12
おはようございます!

あはは、執念やね(笑)
これなら百均のチャッカマンも入りそう。
私のランタンも穴を広げようかな〜

でも、私は変態じゃないし(爆)
Posted by BON at 2012年03月14日 06:47
☆ BON さん

こんにちは♪

もうちょっと丁寧に広げれば良かったんですが

イライラしちゃって^^

私も変態じゃありませんよ!

週末晴れるといいですね^^
Posted by とりやんとりやん at 2012年03月14日 12:57
初めまして

最近ブログはじめました

お気に入りに入れさせて下さいね

byパパ
Posted by KANKAN at 2012年03月14日 18:48
あははは・・・

突っ込むとか、穴広げるとか、昼の12:00にアップする内容じゃありませんね(笑)

週末楽しんできてね・・・
大雨ふらないかなあ~(爆)

ちなみに八兵衛の200A WG仕様はグローブまではずして着火します。
初心者なもので・・・(汗)
Posted by うっかり八兵衛うっかり八兵衛 at 2012年03月14日 22:19
☆ KAN さん

こんばんは♪

ようこそ^^

私も新米ですので宜しくお願いしますm(__)m

ちなみに二度目ましてかな?
Posted by とりやんとりやん at 2012年03月14日 23:19
☆ うっかり八兵衛 さん

こんばんは^^

ホント変な人が多くて困っちゃいますね♪

毎回グローブはずしてるんですか!?

面倒くさい!!

広げちゃってください^^
Posted by とりやんとりやん at 2012年03月14日 23:42
おはようございます。

以前コールマン639のプレヒート用に、パーママッチを探しましたが、
なかなか見当たらず断念していました。

今は面倒ですが、グローブを外して点火しています(^^;
Posted by 39(サンキュー) at 2012年03月15日 07:52
☆ 39(サンキュー) さん

こんばんは^^

39さんも毎回外す派ですか!?

手が滑って割っちゃったりして^^

私は経験あり!
Posted by とりやんとりやん at 2012年03月15日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ランタン点灯用ライター
    コメント(20)