2013年04月11日
インフレータブルマットひと工夫
先日のインフレータブルマット
残念ながらエア漏れ
なんてオチを期待してる方もいるかも知れませんが
残念ながらエア漏れ

なんてオチを期待してる方もいるかも知れませんが
ところがドッコイちゃんと使えてます

(今のところはですが・・・)
今日はマットがらみでちょっとした小ネタのご紹介
インフレータブルマット
「バルブを開けるだけで半自動的に膨らむ軽量でコンパクトなマット」
とは言っても毎回3つを膨らますのは少々面倒くさい!疲れる!時間もかかる!
特に冬場は大きく鼻で息を吸い込むと痛くなりません?
あれ嫌いなんですよね~
なので私はいつもこうやってます・・・
今日はマットがらみでちょっとした小ネタのご紹介

インフレータブルマット
「バルブを開けるだけで半自動的に膨らむ軽量でコンパクトなマット」
とは言っても毎回3つを膨らますのは少々面倒くさい!疲れる!時間もかかる!
特に冬場は大きく鼻で息を吸い込むと痛くなりません?
あれ嫌いなんですよね~
なので私はいつもこうやってます・・・
まず用意するのはエアーポンプ

どこの家庭にも一つや二つはあるでしょう? 我が家にも三つあります
次に用意するのは水道ホース

使ってるマットのバルブの直径より若干径が小さめであればなんでもいいでしょう
10秒くらいでパンパンになるので超楽ちん
費用対効果絶大! お勧めです!

どこの家庭にも一つや二つはあるでしょう? 我が家にも三つあります

キャンプ場では車のシガーソケット仕様か電池仕様のタイプがいいでしょうね
次に用意するのは水道ホース

使ってるマットのバルブの直径より若干径が小さめであればなんでもいいでしょう
少々きつくても温めて柔らかくしてから突っ込んでやれば癖がつくから大丈夫

長さも極めて適当で
エアーポンプの口はいろんなタイプが付属してると思うので極めて適当に合いそうなやつを選んで繋ぐだけ


エアーポンプの口はいろんなタイプが付属してると思うので極めて適当に合いそうなやつを選んで繋ぐだけ


10秒くらいでパンパンになるので超楽ちん

費用対効果絶大! お勧めです!
Posted by とりやん at 12:00│Comments(12)
│その他
この記事へのコメント
こんにちは。
これ、12Vタイプならうちのどこかに転がっていますw
そう言えば、こいつ火熾しに使えますね!
これ、12Vタイプならうちのどこかに転がっていますw
そう言えば、こいつ火熾しに使えますね!
Posted by ピノ at 2013年04月11日 13:52
☆ ピノ さん
こんばんは^^
これも12Vタイプです
同じのをお持ちのようですね^^
火熾しにも使えるでしょうが電源が。。。
これ、便利だけど音がうるさいんですよね〜
こんばんは^^
これも12Vタイプです
同じのをお持ちのようですね^^
火熾しにも使えるでしょうが電源が。。。
これ、便利だけど音がうるさいんですよね〜
Posted by とりやん
at 2013年04月11日 21:13

これならいくら酔っぱらっても大丈夫。
畳むとき、気分悪くなることもないでしょうね~(笑)
あの方に教えてあげないと・・・(笑)
畳むとき、気分悪くなることもないでしょうね~(笑)
あの方に教えてあげないと・・・(笑)
Posted by うっかり八兵衛 at 2013年04月11日 22:26
うちには電池のやつあります。
マットを子供に買おうと思ってたので、もし膨らませるやつならコレですね!
空気もれなくて良かったですね(^-^)
マットを子供に買おうと思ってたので、もし膨らませるやつならコレですね!
空気もれなくて良かったですね(^-^)
Posted by natural*Y* at 2013年04月11日 22:42
☆ うっかり八兵衛 さん
こんばんは^^
はい〜
酔っ払ってからでも10秒でOK!
撤収も悶絶することありません(爆)
あの方・・・ピアノの練習してるかな〜(笑)
こんばんは^^
はい〜
酔っ払ってからでも10秒でOK!
撤収も悶絶することありません(爆)
あの方・・・ピアノの練習してるかな〜(笑)
Posted by とりやん
at 2013年04月11日 23:02

☆ natural*Y* さん
こんばんは^^
電池仕様ならテントの中で膨らませられるからベストですね!
私のはシガーソケット用なので車の中で膨らませてから運んでます
電池使用も持ってますが・・・
一から十まで一人でやるのは大変でしょ?
かなり楽になるよん♪
こんばんは^^
電池仕様ならテントの中で膨らませられるからベストですね!
私のはシガーソケット用なので車の中で膨らませてから運んでます
電池使用も持ってますが・・・
一から十まで一人でやるのは大変でしょ?
かなり楽になるよん♪
Posted by とりやん
at 2013年04月11日 23:06

こんばんは^^
あ!これいいアイデアですね!!
半自動的に膨らむとはいえ、インフレータブルマットって地味に労力使いますものね(笑)
実は金曜の夜、プチ襲撃を目論んでおりましたが、
仕事が遅くなりそうで撃沈ですorz
また、絶対にお会いしたいです~(T_T)/
あ!これいいアイデアですね!!
半自動的に膨らむとはいえ、インフレータブルマットって地味に労力使いますものね(笑)
実は金曜の夜、プチ襲撃を目論んでおりましたが、
仕事が遅くなりそうで撃沈ですorz
また、絶対にお会いしたいです~(T_T)/
Posted by mappy at 2013年04月12日 00:24
私は、未だに「ヒーヒーフーー!!」って
やってます (^o^)=3=3
やってます (^o^)=3=3
Posted by 39(サンキュー) at 2013年04月12日 00:53
わたしも これ持ってるかも ええこと聞きました
ホースだけ替えたらええんですね。やってみます
ホースだけ替えたらええんですね。やってみます
Posted by ダッチ at 2013年04月12日 08:34
☆ mappy さん
こんにちは^^
>・・・プチ襲撃を目論んでおりましたが、
それは残念。。。
今日はかなり遅くまでやってるかもですよ^^
こんにちは^^
>・・・プチ襲撃を目論んでおりましたが、
それは残念。。。
今日はかなり遅くまでやってるかもですよ^^
Posted by とりやん
at 2013年04月12日 12:48

☆ 39(サンキュー) さん
こんにちは^^
39家は6人分となると大変ですね~
ヒーヒー言わせ過ぎです!(爆)
こんにちは^^
39家は6人分となると大変ですね~
ヒーヒー言わせ過ぎです!(爆)
Posted by とりやん
at 2013年04月12日 12:51

☆ ダッチ さん
こんにちは^^
サイズが小さければ温めて広げる
サイズが大きければ温めてホースを引っ張れば細くなります
簡単なのでお試しください!
こんにちは^^
サイズが小さければ温めて広げる
サイズが大きければ温めてホースを引っ張れば細くなります
簡単なのでお試しください!
Posted by とりやん
at 2013年04月12日 12:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。