ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 《お気に入りの方々》 Powered By 画RSS
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2011年11月24日

試してみた!

先日あの方この方のお力で完成した二股あんど四股

日曜日天気も良かったのであの方が試し張りをされてた場所を探し

私も同じ場所で試し張りしてきましたチョキ
まずはこちらペンタから
試してみた!試してみた!試してみた!試してみた!試してみた!





全然違和感ないですネ~

強度的にも特に問題ないと思います


次にこちらシャン3
試してみた!試してみた!試してみた!試してみた!試してみた!





しまった
ネスト3を張るつもりだったのに忘れてきちゃった
まーいいや!シーッ

写真じゃイメージが伝わらないですねー ダメだ!

シャン3も結構うまく張れてます。
写真じゃわかりませんが四股の関節部分が結構グラグラ 改善の余地ありです
あとプッシュアップポールを結構伸ばしてるのでポールの強度もいまいちですが4本で支えてるから大丈夫かな?

ネストでも同じように張れると思います。
ネストで大人一人、子供二人で寝る場合面積的には結構余裕あるのですが、真ん中にポールが立つとどうマットを敷いてもうまく収まりません。この四股でかなり居住性がよくなると思います。

ここでこちらの方がお越しくださいました。

なんでも近所のスーパーで買い物をされてる時にモブログをご覧になられたのだとか。

ブログを始めてどなたかとお会いするの初めてだったので嬉しかったです。
これからもよろしくお願いしますニコニコ

で、最後にこちらMega Horn Ⅱ
試してみた!試してみた!試してみた!試してみた!試してみた!





ダメだ!ほんとにダメだ!!自分で見てもこんな写真じゃ何もわからん!
これはカメラが悪いんだな!(オイオイ)


こちらは寒い時期のソロ用。Mega Horn Ⅱ in クロ1インナー
ソロには十分すぎるくらいのリビングができます。
設営も簡単 二つ張って15分くらいかな?
Mega Horn Ⅱに付属のインナーはフルメッシュなので多分使わないでしょう。
この組み合わせの場合Mega Horn Ⅱ背が高いのでポールを目一杯伸ばしても50cm位足りませんでした。
ここも延長するとか改善の必要があります。

総評  ①二股も四股も改善の余地はあるものの今後の工夫によりかなり使えそうドキッ 
     ②カメラがダメテヘッ

やることを終え車に荷物を積み込んでると
「とりやんさんですか?」と声が・・・

振り返ってみると壁がしゃべってるではありませんか!!
見上げてみるとあの方でしたビックリ

仕事明けでお疲れのところモブログ発見して来てくださったそうです。

ナチュログを見るようになったきっかけの方なのでこれまた感激!


そうこうしてるとこの方もお越しくださいました。
この方もご近所さんのようです。
あいにく車を止めるところがなくしばらく回られてましたが無理のようでした。
ご挨拶もできず残念!
次回お会いできる日を心待ちにしております!!

キャンプに行けない週末でしたが試し張りもできたし

何よりお会いしたかったご近所ブロガーさんが3人も来て下さり
ほんとにうれしい充実した一日でした。



同じカテゴリー(自作)の記事画像
風防 その後・・・
風防
インフレータブルマット収納袋
リベンジ!
試作 ④ 完成!
試作 ③
同じカテゴリー(自作)の記事
 風防 その後・・・ (2013-05-24 12:00)
 風防 (2013-04-24 12:00)
 インフレータブルマット収納袋 (2013-04-09 12:00)
 リベンジ! (2013-03-16 21:59)
 試作 ④ 完成! (2013-03-11 12:00)
 試作 ③ (2013-03-08 12:00)
Posted by とりやん at 16:00│Comments(8)自作
この記事へのコメント
こんにちは^^

しまった><;
緊張でテント全然見てませんでした・・・
でもええカメラ、お持ちだったんは覚えてますよ(笑)

2股4股のおかげでいい空間が作れそうですね♪
Posted by だいごん at 2011年11月24日 18:28
こんばんはぁ。

イイデビューになりましたね~
サスガ、4年の閲覧暦(笑)

ワタシなんかブログ初めてから、最初にブロガーさんにお遭いしたのは1年半後でしたから~(汗)

そのうちお遭いできること楽しみにしていますヨ!(^^)!
Posted by gu〜ri at 2011年11月24日 21:01
☆ だいごん さん

こんばんは

ええカメラではないですけどデジイチは持っておりました。

それでもいい写真が撮れないということは

他に何が原因してるのでしょう?

アルプスにソロで行かれたのかな?と思っておりましたが

ファミだったんですね!

奥様も一緒に楽しまれているところが羨ましいです!
Posted by とりやんとりやん at 2011年11月24日 22:43
☆  gu〜ri さん

こんばんは

>サスガ、4年の閲覧暦(笑)

 閲覧歴だけは長いもんで!

だけどホント お三方にお越しいただいたのは

嬉しかったです!

ビックリと緊張で何言っていいか困っちゃいました。

お会いできること楽しみにしております!!
Posted by とりやんとりやん at 2011年11月24日 23:00
こんばんは。

突然に訪問しちゃいまして、ビックリしたでしょ~^^
すいませんでした・・・。

四つ股、トンガリにも使えて、いろんな張り方ができそうですね!
プッシュアップポールは、やはり強度がイマイチですね^^;

やっぱり、SPポール、揃えましょ~^^

ご近所さんなので、またフィールドでご一緒しましょうね!
楽しみにしてますね~♪
Posted by きよぴーきよぴー at 2011年11月24日 23:05
☆ きよぴー さん

こんばんは!

この度は再三ネタにも使わせていただいて・・

重ね重ね失礼をお許しください。

>突然に訪問しちゃいまして、ビックリしたでしょ~^^

 マジビビりました!

メタルジョイントの角度調整・・

 ポールを入れれば固定できると思ってましたがあのボルトをいくら締めても固定できないようですね。両側に歯付ワッシャーをかましてなんとか角度固定できるようになりました。

>ご近所さんなので、またフィールドでご一緒しましょうね!

 ありがとうございます!焚火囲みながら酒飲みましょう!
Posted by とりやんとりやん at 2011年11月24日 23:45
こんばんは

車 停めるところ無かったので
スイマセンでした・・・・

また ゆっくり お話しましょう。
Posted by shion373shion373 at 2011年11月24日 23:49
☆ shion373 さん

こんにちは

ご訪問ありがとうございました。

とても嬉しかったです。

いずれじっくりお話しさせてください <m(__)m>
Posted by とりやんとりやん at 2011年11月25日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
試してみた!
    コメント(8)