ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 《お気に入りの方々》 Powered By 画RSS
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2013年06月10日

パーゴラ作成日記 ①

始まりましたチョキ

この週末頑張るつもりでしたが土曜日は一日中死んでたので日曜のみの作業になっちゃいました汗

こういう束石を10か所配置するのですが何度測ってもなかなか場所が決まらないタラ~

一か所決まったら別のところがズレテ。。。

そっちを調整したらまた別のところがズレテ。。。

5メートルにつき5ミリくらいは平気で誤差が出てしまうテヘッ

1/1000の誤差は許容範囲と諦めましたビックリ

パーゴラ作成日記 ①



ところがこれに至っては何処をどう間違ったのか10㎝もずれていたビックリ

パーゴラ作成日記 ①


流石に何ともならないのでやり直しガーン

パーゴラ作成日記 ①


平日の夜に帰宅してから夜な夜な穴だけ掘ってたので負傷した右足を引きずりながらでも何とか10か所全部完成チョキ

パーゴラ作成日記 ①


作業用の馬も用意できました

パーゴラ作成日記 ①



第2便の材料が今日にも届きます車

頑張るぞアップ








タグ :パーゴラ

同じカテゴリー(パーゴラ)の記事画像
パーゴラ  その後
同じカテゴリー(パーゴラ)の記事
 パーゴラ  その後 (2013-11-17 12:00)
この記事へのコメント
 お疲れ様です!

水糸張った?

水盛(レベル)はレーザーっすか?

馬も完璧で!


一人でするならバカ棒も沢山いりますね
Posted by gankomonogankomono at 2013年06月10日 20:50
なんか、趣味とか、器用とか、そういったレベルではなく

・・・・工事ですね(^^;

ホント、凄いです@@!!
Posted by mappy at 2013年06月10日 22:58
☆ gankomono さん

こんばんは^^

障害物が多すぎて最初から基礎でのレベルは度外視!

10箇所の基礎位置だけ確実にしてレベルは柱の長さで調整する予定

問題ないよね?

今日帰宅してからレーザーで墨付けは完了したけど

やっぱ強度の要だし水盛しなおそうと思ってます

>一人でするならバカ棒も沢山いりますね

 横着者だから100%使いません!!
Posted by とりやんとりやん at 2013年06月10日 23:57
☆ mappy さん

こんばんは^^

>・・・・工事ですね(^^;

 はい!

 でも十分の一で出来ますよ♪
Posted by とりやんとりやん at 2013年06月11日 00:00
良かった!
復活出来て(^-^)
でも足は痛いんですね>_<

そやのにほんと、頑張るね〜!
難しそうやのに凄いわ〜。
器用だから出来るんよね。

私なんてお裁縫したら、毎回ちゃんとはかっていてもズレて縫い直し(°_°)
工事したら材料費が無駄になっちゃうなぁ…
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2013年06月12日 07:23
☆ *Y* さん

こんにちは^^

延期したい所なんだけど

既に買っちゃった大量の資材をストックする場所がないもので。。。

毎晩、蚊に刺されながら奮闘してます^^
Posted by とりやんとりやん at 2013年06月12日 12:36
何かわからんけどはよ作れよ。
Posted by モーレー at 2013年06月14日 10:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
パーゴラ作成日記 ①
    コメント(7)