ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 《お気に入りの方々》 Powered By 画RSS
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

2012年12月27日

スキーの準備

先日のソロキャンから帰宅したあとは忙しさの極みでしたよ

年越しスキーの準備もしないといけませんしね〜



ソロキャングッズのお片づけダッシュ

網戸洗いダッシュ

屋根裏部屋からスキーグッズを下ろしてきてダッシュ

子供たちのフィッティングダッシュ

足りないものをピックアップしてダッシュ

スポーツデポとコストコにお買い物ダッシュ

リビングのワックス掛けをしてダッシュ

スキーウェアの防水スプレーダッシュ

家族全員の板にワックス塗ってたらダッシュ













折れちゃったタラ~

スキーの準備




そして








弁償させられましたダウン

スキーの準備

何かと出費のかさむ年末です汗








同じカテゴリー(お買い物)の記事画像
頼もしい・・・
お引っ越し!
Bug Bivy
どつきます・・・
LODGE LOGIC
ポチポチポチ
同じカテゴリー(お買い物)の記事
 頼もしい・・・ (2013-10-07 12:00)
 お引っ越し! (2013-10-04 12:52)
 Bug Bivy (2013-09-08 12:00)
 どつきます・・・ (2013-07-11 12:00)
 LODGE LOGIC (2013-07-04 12:00)
 ポチポチポチ (2013-06-23 12:00)
この記事へのコメント
折れた?

とりやんさんが
カジッたんじゃないですか?

炙って曲げたらまだまだいけますよ!
Posted by とめ at 2012年12月27日 12:49
こんにちわー。
年越スキーなんですねー。羨ましいー。
雪もばっちりすぎるぐらいありそうですし、
めいいっぱい楽しめそうですねー。


しかし、WAXかけで、
綺麗にスパッと折れるもんなんですねー!
驚きました!!

私の板もWAXがけで折れたりしたら、ふんぎりがついて
買いかえれるのですが・・・。
毎年、今年もこれでいいかと粘ってしまいます・・・

雪道運転気を付けて楽しんできてくださいねー。
Posted by tsgimlettsgimlet at 2012年12月27日 13:26
中折れってかorz
Posted by gankomono at 2012年12月27日 16:43
折れるもんなんですね(((o(*゚▽゚*)o)))

僕もワックス塗らないと…
師走は忙しい(汗)

楽しんできて下さい♪
Posted by ムーミンパパ  at 2012年12月27日 18:09
スキー板って・・・
折れるの!?
ってか・・・
実際に折れてるし・・・
誰かさんの仕組まれた罠だったりして・・・(笑)
Posted by フロッグマン at 2012年12月27日 20:39
アチャ~(´▽`)ノ

でも、おNEWだと気持ちイイでしょうね^^v

・・・・って、とりやんさん本人のじゃないんですよね(^^ヾ
Posted by mappy at 2012年12月27日 22:41
心も折れた?

勢いよく地面に立てたとか、
勢いよくぶつかったとか?
Posted by 39(サンキュー) at 2012年12月28日 00:43
現地で僕を見ても驚かないでね! ̄ー ̄
Posted by MiyuMao at 2012年12月28日 09:35
☆ とめ ちゃん

おはようございます^^

こんなんかじれるかい!!

滑ってる途中じゃなくて良かった♪
Posted by とりやんとりやん at 2012年12月28日 09:36
☆ tsgimlet さん

おはようございます^^

初めての年越しスキーでワクワクしてます♪

例年は仕事なので。。。

片道8時間は覚悟しておかないといけないようなので

それが心配です。。。
Posted by とりやんとりやん at 2012年12月28日 09:38
☆ gankomono さん

おはようございます^^

>中折れってかorz

 なんでやねん!
Posted by とりやんとりやん at 2012年12月28日 09:39
☆ ムーミンパパ さん

おはようございます^^

>折れるもんなんですね(((o(*゚▽゚*)o)))

 初めての経験です!

 滑ってる途中だったら大怪我になりかねませんよね〜

>楽しんできて下さい♪

 あざ〜っす!
Posted by とりやんとりやん at 2012年12月28日 09:42
☆ フロッグマン さん

おはようございます^^

右の板見れば分かるけど先端だけなぜかメタルのフレームが被ってなくて

継ぎ足したようになってるんですよ

考えてみたら経年劣化で脆くなってても不思議じゃないですね〜

でも何でこんな作りになってるんだろう
Posted by とりやんとりやん at 2012年12月28日 09:48
☆ 39(サンキュー) さん

おはようございます^^

古い板だし私のじゃないから何とも思いませんでした^^

でも弁償させられることになった時は凹みました(笑)

でも、ただワックス塗ってただけで割れたんですよ!
Posted by とりやんとりやん at 2012年12月28日 09:50
☆ MiyuMao さん

おはようございます^^

>現地で僕を見ても驚かないでね! ̄ー ̄

 あれだけ言っててホンマに居ったら驚くでしょう!

 吹雪怖いよ〜
Posted by とりやんとりやん at 2012年12月28日 09:54
意外とパワフルなんだ(笑)

195の板、短くしてもらおかな〜
あ、もう捨てたんだった、アトミック。

富山経由?雪道気をつけてね〜、中央道だったら途中で会うかも♪
Posted by mahnian at 2012年12月28日 19:45
☆ mahnian さん

こんばんは^^

パワフルではないですがポロっといっちゃいました(泣)

北陸道経路だと思います

どこ行くんですか?

おいたしちゃダメよ♪
Posted by とりやんとりやん at 2012年12月28日 22:43
☆ mappy さん

こんばんは^^

ごめんなさい!

抜けちゃってました!

>・・・・って、とりやんさん本人のじゃないんですよね(^^ヾ

 嫁のだからどうでもいいんです^^

 でもお金出すの私だから安くないと困るんです!

 ワックスなんて塗ってやるんじゃなかった!!
Posted by とりやんとりやん at 2012年12月28日 22:53
とりやんさん お疲れさま~(T ^ T)
ソロキャングッズなおす以外は全部私の仕事ですわ〜

実は私の板もヒビ入ってるんですけど、買ってもらえそうにないなぁ(T_T)長い板あるから良いけど。

とりやんさんの奥さまは幸せですね(*^_^*)

疲れが出ないようにして下さいね。
Posted by natural*Y*natural*Y* at 2012年12月29日 00:03
☆ natural*Y* さん

こんにちは^^

働き者でしょう^^

こき使われております(笑)

やっぱり割れたりヒビ入ったりするもんなのかな〜

毎回ちゃんと点検するようにしよっと^^

*Y*さんもお気を付けあそばせ〜
Posted by とりやんとりやん at 2012年12月29日 15:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スキーの準備
    コメント(20)