ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
 《お気に入りの方々》 Powered By 画RSS
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年06月23日

お気に入りのprimusが・・・  その後

本文中に不適切な使用方法がありますがこのような使い方、火器の改造は大変危険なので絶対にマネしないでください。



先日購入したprimus エクスプレスVFスパイダーストーブ

実はomnifuelのポンプとして使えないかと思って購入してみました。

左がomnifuel用、右がエクスプレスVFスパイダー用



よくよく見比べてみると基本的に同じポンプのようです。

右側エクスプレスVFスパイダー用のポンプ左側には燃料調整バルブがあるのに対し、左側omnifuel用にはこのバルブがありません。全開状態なんでしょうね。なのでこのバルブは常時全開にしておけば問題なさそう。


左側omnifuel用のポンプ右側にはOD缶接続アダプターが付いているのに対し、右側エクスプレスVFスパイダー用には何もありません。



このアダプターはあっさり移植できます。

omnifuel側から外して・・・

  




エクスプレスVFスパイダーにセット






こんな感じ

バルブが3つも付いてて変だけどしょうがない

 



早速試運転

プレヒートしてバルブ開いて・・・



お気に入りのomnifuel復活クラッカー

火力調整もトロ火から最大火力までスムーズですチョキ


当分これで使ってみようかな?








  

Posted by とりやん at 12:00Comments(6)ストーブ